Over the TOP

SixTONESの田中樹くんが好き

雑食おたくがSixTONESにハマるまで。(2)

 

思いの外長くなったおたく遍歴紹介。

 

 

楽しいから最後まで進めます。

 

もうすぐSixTONES出てくるのでお待ちください!!!!

 

 

前回記事はこちら

st-xxxxxx.hatenablog.com

 

 

 

 

 

前回記事でだいぶ現在に近づいてきました。

 

時系列だとこちらです。

 

 

 

アニメ→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→現在

  特撮→→→→→→→→→            現在

  ジャニーズ→→→→→→→     →→→→→→現在

     V系→→→→→→→→→→→→→→→→  現在

 

 

 

 

 

V系の後に何にハマったのか????

 

 

 

 

ニコニコ動画です。

 

 

 

 

 

もうこれは、情勢がそうだったので仕方ないです。

 

 

 

毎日生放送アラートを監視し、1コメをとることに命を燃やした日々。

 

 

Skypeは会議通話で使用するものだと思っていましたよ。

 

歌い手と繋がるツールの認識でした。

 

 

 

今はちゃんとお仕事で使っています。

 

 

 

 

このコンテンツではより仲間を作ることの楽しさを覚えました。

 

 

今でも仲の良い友達がいます。ありがたい。

 

 

うん年前なのに。

 

 

 

 

 

 

そろそろだるいのでさっさといきましょう。

 

 

 

 

 

 

次にハマったジャンルは 若手俳優

 

 

 

 

 

 

 

はいきました〜〜〜〜〜〜

 

きてしまったんですよこのお金じゃぶじゃぶコンテンツ*1に。

 

 

 

 

 

時は平成、世は2.5次元ミュージカルの過渡期でした。

 

 

1作品を複数回観劇することは当たり前、良席狙いは当たり前、1作品に30万円ほどかけることも当たり前でした。

 

 

わたしは黒羽麻璃央くん*2を応援していたので

刀剣乱舞という巨大コンテンツには本当に本当に苦労しました。

 

 

 

おかね、どんどん消えていったね…………

 

 

 

 

マウンティングの怖い世界でしたが

 

楽しくおたく生活を謳歌していました。

 

 

 

 

 

 

 

そこに終止符を打つ次ジャンルがやってきます。

 

 

 

次ジャンルって言えんのかな…

 

 

 

 

次にハマったのはホストクラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

………

 

 

 

 

そうなんですよね。

 

ジャンルっていうかコンテンツなんですよね。

 

 

 

 

おたくというか、ホス狂い*3になりました。

 

 

 

 

元来お酒とイケメンが好きなので、楽しい日々でした。

 

 

苦しかったけどね…

 

 

 

ここら辺はまた何かの機会で記したいです。

 

 

ジャニヲタとホス狂いの親和性、ばちぼこに高いので。

 

 

あと、たまに辞めジュがいますね。

 

 

たまにというかまあまあ出会います。

 

 

 

メンズ地下アイドルもそこそこ出会います。

 

 

 

 

 

それもそれで楽しかったです。

 

 

 

一番印象に残っているのは、歌舞伎町の某店で、某8時だJに出ていた某Jr.に出会ったことです。

(※もはや某の意味がない)

 

 

ラクルワンダーな世界でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな狂った世界から救い出してくれたのが…

 

 

そう、今をときめくスーパーアイドル

 

 

SixTONES

 

 

 

 

 

 

感謝しかありません。

お母さんありがとう。

 

 

 

 

なぜホストからSixTONESに??????

 

と思われると思います。

 

 

わたしも思っています。

 

 

 

 

 

でも、このタイミングでハマったのには理由があると思っています。

 

 

 

 

 

 

 

お恥ずかしながら、スト担になったのは2020年に入ってからです。

 

 

ちなみに田中樹くん*4に落とされました。

恋ですかね、これは。

 

 

 

 

ホストにも飽きてきて、何かハマれるコンテンツないかな〜と思っていたときに

 

友人から背中を押されたのです。*5

 

 

 

もちろん、メンバーのことは前から知っていました。

 

ジャニーズJr.の中でも目立つ彼らでしたし、一度Jr.担も経験しているので知らないわけがない、という感じ。

 

(ちなみにちなむと、Jr.担のころは安井謙太郎くんが担当でした。時期的にはちょうど京本大我くんとシンメだった頃*6です。ひっぷほっぷじゃんぷも可愛かったね………)

 

 

 

 

 

 

若い頃の彼らを見続けていられていれば、今回のデビューの感動はひとしおだったと思います。

 

でも、わたしは、

大人になった、大人にならざるを得なかった彼らの姿に惚れました。

 

 

 

後追いで知った形になるので、わたしがドヤ顔で語るのはお門違いですが、

 

あれだけ注目された彼らが何度も挫折を味わい、

 

自分はずっとジャニーズにいていいのか、一般人に戻るべきなのか

 

 

様々な葛藤があったのだと思います。

 

 

 

それでも、ジャニーズとして、ファンの前で輝くことを選んだ彼らのその苦しみがあるからこそ、今の輝きがあるのかもしれません。

 

 

 

 

誤解を恐れず言わせていただくと、

表面上だけ見るとキラキラアイドルに過ぎません。

 

 

でも、

過去の活動や、彼らの口で語られる想い決意

 

そうした深さを知り、噛み締めることで、より深い輝きを知ることができました。

 

 

 

わたしが今、遡ることのできた過去なんてたかが知れています。

 

それでも、その過去を知ったことで、応援しようと思えました。

 

 

これは今まで応援してきたジャニーズ、他のジャンルでも考えられないことでした。

 

 

まさに考察厨にはもってこいだったんです。

 

 

 

 

 

 

酸いも甘いも知り尽くし、わたしも大人になってしまった。

 

 

だからこそ、大人にならざるを得なかった彼らは、

 

他のアイドルとは異質な存在であり、

 

心惹かれる存在だったのです。

 

 

 

 

一度気になると調べ尽くす性分。

 

こんなにハマらせてくれるアイドル、他にいるのでしょうか?

 

 

 

 

今のわたしだからこそ、今のSixTONESを好きになったのです。

 

 

fod.fujitv.co.jp

 

ROTのなかで自担である田中樹くんが語った言葉で、

とても大好きなものがあります。

 

SixTONESは6人全員で団体競技で一等賞を取るよりは、各種目の1位が集まったグループでいたい」

 

 

これ以外にSixTONESを表せる言葉はないと思いました。

 

 

と同時に、なぜこんなにも惹かれるんだろう?の答え合わせでした。

 

 

 

土曜日の楽しみになっているANN。

その中でも自担の名言があります。

 

www.allnightnippon.com

 

 

「俺たちは、石橋を深夜に業者呼んで調べさせて、翌日ダッシュで渡るからね」

 

 

 

表面上に見えている彼らのイメージはあくまでもパフォーマンスであり、

 

その裏には緻密な準備と戦略がある、繊細な心がある。

 

 

 

 

 

 

恋に落ちないわけがなくないですか?!!!!!!!??????

 

 

 

 

 

 

 

わたしも20うん年生きてきて、

 

これだけのカテゴリに手を出しました。

 

 

いろんな失敗もあったし、いろんな裏切りもありました。(主にホス狂い期に、ですが)

 

 

 

その中で自らの人生を振り返ったこともあるし、

 

進路を切り開いてきました。

 

 

 

ほぼ同世代の彼らにもきっとそういう悩みがあり、

 

それが為人から透けて見える。

 

 

 

 

とても人間らしいようで、虚像にも見える。

 

 

そんな不安定さが彼らの異質さを表していて、これだけの人々をひきつけるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

あまり多くを語らない彼らについての考察はこれからのスト担人生をかけて続けていきたいし、

 

何を成し遂げるのか

 

どんな足跡を残すのか

 

 

 

そんなキラキラした毎日を見守りたくて、

 

SixTONESのおたくになりました。

 

 

 

 

 

………

*1:1作品30〜50公演もあるマンモスが存在する。朗読劇や舞台ミュージカル多岐にわたり、その合間に接触イベントあり。あとよくわからん恋愛シミュレーションゲームDVDやショートフィルムの販促イベント、カレンダー発売記念イベントがありよくわからんがどんどんお金がなくなる。

*2:今をときめく若手イケメン俳優です。最近はよくTVにも出るようになったよ!

*3:ホストクラブに通う客のこと。大体おかしい。金の使い方がえぐいよ。流すシャンパンに100万円かけられる女たちです。

*4:SixTONESではラップ担当の爆モテリアコホイホイです。千葉のヤンキー。お兄ちゃんはあの人。愛され4男でとても気にしいですよね。好きです。

*5:京本担の友達、感謝。「ジャニヲタ戻ろうよ〜」の言葉で決めました。らびゅ〜!!!

*6:京本くん、安井くん、アンダーソンくん、のえるくんの4人のラインだった時期。2010年ごろ。

雑食おたくがSixTONESにハマるまで。(1)

 

 

 

世の中にはたくさんのおたくが存在していて、彼ら・彼女らが経済を回している。

 

ーーといっても過言はないのではないか?と生きてきて20ウン年。

 

 

 

 

 

 

自分自身を一言で表すと「雑食」「好奇心とフットワークの核融合でしょうか。

 

 

とにかく目が多く、耳も多ければ口も多い。

 

 

 

 

 

少しでも気になると調べ尽くさないと気が済まない。

 

 

 

 

 

ハマったジャンルの分だけ捨ててきた名前とツイッターアカウントとブログが存在する

 

そんな気の多い女がわたしです。

 

 

 

 

 

 

 

常に新しいことを求め、好きになれるジャンルを求めたただのおたくが行き着いたのが

 

今をときめくジャニーズアイドル

 

 

SixTONES

 

 

 

 

 

ちなみに「おたく」と表記するのはただ自分が気に入っているだけなので悪しからず。

※ヲタク、をたく、オタク、なんでも書くヨ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、時に世は自粛期間

 

ありがたいことに仕事の面でもおうち時間を確保してもらえているため

 

この時間を利用して、わたしはなぜSixTONESにハマったのか?を考えてみます

 

 

 

 

 

 

 

結論から言ってしまうと

 

その「異質さ」に心惹かれた故なのだけれど、

なぜ人は異質さに惹かれるのか?まで掘り進めたい(希望的観測)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしのおたく人生の始まりは………

 

ごちゃごちゃとしているけれどおそらくアニメ

 

 

 

 

年齢と世代がある程度バレそうだが、わたしの幼少期はテレビにアニメが溢れていました。

 

 

 

 

金田一少年の事件簿」「犬夜叉」「名探偵コナン」「結界師

 

ガンダムシリーズ」「Blood+」「怪盗ジャンヌ」「さくら大戦」

 

プリキュアシリーズ」「明日のナージャ」「おジャ魔女どれみ

 

 

 

 

 

カードキャプターさくら」などCLAMP作品をバイブルとして育ち、

 

「絶対大丈夫だよ!」の魔法で辛い時も自分を奮い立たせる、そんな少女だったのではないかなと思う。

 

 

 

 

いつでもエンターテイメントがそばにあったよね、あの頃。

 

 

 

 

 

 

 

小学生になると、こういった2次元作品に加えて、

 

3次元作品にも興味を持ち始めました。

 

 

 

 

 

 

 

きっかけは仮面ライダーシリーズ。

 

 

このコンテンツによって

 

「キャラクターではなく、演じている人そのものを好きになる」

 

という意識が芽生えます。

 

 

 

 

 

 

あの頃好きだったのは「仮面ライダーカブト」の水嶋ヒロさんだったかな………

 

のちに彼の処女作で読書感想文を書くくらいには人間性に惚れるのだけれど、それはもっとあとのお話。

 

 

 

 

 

 

いろんなドラマ、TV番組に映る彼の姿を追いかけていたため、この時にはすでに「天道総司」よりも「水嶋ヒロ」を好きになっていた。

 

おませさんだな……

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてほぼ同時期にわたしの後々の男運のなさ

もとい、好みの男の感性に大きく影響した男性アイドルグループが台頭します。

 

 

KAT-TUN

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、鮮烈だった、としか言いようがありません。

 

 

 

 

それまでTVで目にするジャニーズはとてもキラキラしていました。

KAT-TUNもキラキラだよ!!!!!!!!!!!)

 

 

 

 

もちろん同級生にはタッキー&翼が好きな女の子もいたし、ジャニーズを全然知らないわけではありませんでした。

 

 

 

 

☆ーーーーでも、でも、彼ら、なに…………………………………??????????????

 

 

 

 

 

 

 

 

当時のわたしにとって、KAT-TUN

 

 

 

ひいてはのちにジャニーズで初めての担当となる「赤西仁」は

 

 

鮮やかで、眩しくて、ひたすらにかっこいい

 

それも薄いかっこよさではなく、とても深くて暗いものでした。

 

少し悪い雰囲気!!!!!!!!!!

ロディックでエモーショナルな楽曲!!!!!!!!!!!!!!!

圧倒的な顔面偏差値!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

すみません、少し取り乱しました。

 

6人のKAT-TUNは6人だからこその色合いがあり、憧れそのものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからその後Hey!Say!JUMPがデビューするまでは、わたしの中でジャニーズといえばKAT-TUN以外考えられない、そんな次元の存在になるのです。

 

 

 

 

 

 

長くなり過ぎるので割愛しますが、KAT-TUNに出会ったことで、

 

 

 

「コンサートに行けば画面の中の彼らに出会える」

 

「ファン同士繋がることの楽しさ」

 

「音楽という人生の彩」

 

 

 

を覚えることができました。

 

 

 

 

 

 

そしてまた、「応援するには金がかかる」という大前提を覚えたのもこの時でしょう……

 

 

 

 

 

 

担当歴発表の場ではないため伏せますが、彼らを通じてジャニーズ事務所という体制を知ったわたしは、

 

他グループ、ジャニーズJr.へと手を広げ、いわゆるジャニヲタになっていきます。

 

 

 

 

 

※ちなみにこのジャニーズにハマった期間、というのは長くて小学生低学年〜高校1年生にまで渡りますが、雑食のためその間にもたくさんのジャンルに手を出していきます。

 

※またこの間もアニメはずっと見続けていたので、コードギアスルルーシュに恋をしたりしました。ルルーシュ、大好きだよルルーシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次にわたしの中でブームとなったのは、ヴィジュアル系バンド。

 

 

 

え!?

 

 

なんで!?

 

 

 

となると思いますが、

 

実はアニメとV盤(※ヴィジュアル系バンド)、KAT-TUNバンギャV系好きのファン)は親和性が高いのです。

 

 

これも話が長くなるのでまた機会があれば語りたい………

(ストとバンギャもそこそこ親和性があると思っています)

 

 

 

Janne Da Arc、そして活動休止後、ボーカルyasuが活動したAcid Black Cherryを始まりとして

 

V系ジャニーズ事務所とも言えるP缶、地下線にはまっていきます。

 

(※もし気になるようでしたら調べてみてね!!!〜〜とも言える、は持論です!異論は認めます。)

 

 

 

ここで、無名盤、つまりマイナーなバンドを追いかける楽しさに芽生えてしまうのです……

 

 

 

でもちゃんと大手も好きでした!!!

 

なぜなら需要と供給のバランスが取れているから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

当時好きだった大手バンドはなんだったかなあ…。

 

たぶん、シド、SuG、R指定、MEJIBRAY、vistlipあたりだったかなあと思います。

 

他にもいっぱい聞いていましたが、この曲は好き!とかの程度だったので割愛します。

 

 

 

さて、マイナー盤ですが………

V系ジャニーズ事務所とも言えるのにマイナー盤なのか??)

 

 

UNDER CODE PRODUCTION(※上記の地下線の正式名称です)だと、

 

ヴィドール、平成維新、凛とかですかね……

 

もし分かる方いらしたらぜひ語りたいです。ほぼ箱推しでした。

 

 

 

 

ここまでで、大手コンテンツを追いかけることの喜びを知り、

 

アングラで大手とマイナーの違いを実感し

 

応援する、追いかけることの楽しさを知ります。

 

 

 

 

 

 

 

………

 

思いの外長くなりました。

 

2分割して後半は次の記事に書きます。

 

 

 

ここまでのおたく遍歴を時系列でまとめると

 

 

アニメ→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→現在

  特撮→→→→→→→→→            現在

  ジャニーズ→→→→→→→     →→→→→→現在

     V系→→→→→→→→→→→→→→→→  現在

 

 

 

こんな感じでしょうか。

 

 

ほんとしょうもなくてすみません。